画像診断!(所感)

2016.3/17 編集


ポリクリ(病院実習)で放射線科回った(2015.5月/9月)のですが、、、

分からない!

どう分からないかと言いますと、X線でもCTでもMRIでも、

☆画像の中の写っている線が、どことどこの境界なのか、模様が何の構造物なのかというように「見ているものと知識が結びつかない」パターン

☆そもそも「どこらへんにどのような構造物があるかわからない」パターン

の2パターンあります。

今日のミニレクチャーでもボコボコにされました。。

まず
「正常解剖」
「その正常解剖が画像検査ではどう映るか」
を押さえる必要があると思いますし、先生にアドバイスを伺った時もそうおっしゃってました。

ただ、
「解剖と画像検査写真が並列されている」教科書
とか
「臓器の図と画像写真が並列されていて、且つ、スライス毎に掲載されていて(CTやMRIでは重要と思います)臓器を連続的に捉えることのできる」
教科書がないかと探してみたんですけど、あまり見当たりませんでした。。

探し方が足りないと思うのでもう少し探してみます。と言いますか、現場の画像みたいに連続的にスクロールできる学習アプリであれば最高なのですが。。。

デキレジ(デキる研修医)になろう!~一医学生の備忘録~

0コメント

  • 1000 / 1000